矯正治療の基本的な流れ
矯正治療の
基本的な流れ
治療の進め方は、症状や治療方法(装置の種類)、年齢などで違ってきますが、「患者様の場合はどうなのか」無料カウンセリングでご説明しています。お気軽にご相談ください。
無料カウンセリング
歯並び・噛み合わせのお悩み、希望される治療法など、どのようなことでもお聞かせください。
実際にお口の中を拝見し、症状や必要な治療、可能な装置、大まかな費用、治療期間などをご説明いたします。
当院は、患者様が治療についてご納得するまで治療を開始することはありません。そのため、無料のカウンセリングは一人ひとりの患者様に十分な時間を確保し、じっくりご相談いただいています。。歯並びは気になるけれど、「治療になかなか踏み出せない」という患者様は多いですが、お気軽にご相談いただきたいと思います。
(無料相談は、治療を強制するものではありません。お口の中の状態や矯正治療の理解を深めていただきたいと願っています。)
精密検査
レントゲン撮影や口腔内・顔面の写真撮影、頭部X線(セファロ)撮影、CT撮影、歯型採取などを行います。
治療のゴールを設定し、それに向けた精密な治療計画を立案するために、これらの検査によって得られる資料が必要となります。お子様の治療では、成長・発育を予測した治療計画を可能にする資料です。
当院は、データに基づく治療をご提供することにより、治療の質や確実性の向上に努めています。
診断・治療方針の説明
精密検査の結果や治療方針をご説明します。使用する装置や治療の進め方、おおまかな治療期間、費用などを詳しくお話いたします。
当院は、治療内容や費用について、患者様が納得されるまで治療を開始することはありません。不明点や心配な点は、どのようなことでもご相談ください。十分にご検討いただき、治療を始めるかどうか決めていただきます。
治療開始
装置を装着し、いよいよ治療を開始します。治療中の注意点や歯磨きの仕方などを詳しくご説明します。その後は、治療方法によって通院の頻度は異なりますが、医師の指示に従って定期的に受診していただきます。
慣れるまでは、装置が気になったり違和感があったりする場合もありますが、時間とともに軽減されます。治療中に困ったことや気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
治療完了・保定
治療計画通りに歯が動いて治療が完了したら、保定期間に移行します。保定期間は、後戻りを防いでキレイな歯並びを長く維持するために必要な期間です。 固定式の装置は外し、歯並び・噛み合わせを安定させるためのリテーナー(保定装置)の使用に切り替えます。患者様によって、リテーナーの種類や使用期間は異なりますが、取り外し可能な装置を使用することがほとんどです。保定期間の初めの頃は、1日20時間以上装着していただきますが、段々短くなります。